私のBGM

2001年12月5日
今日は私のBGMと題してちょっと思っていることを書こうとおもう。

実は私は、夕食を作るのが超苦手。
5時ごろから作り始めて6時ごろに食事。
その1時間がとってもつら〜いのである。

そこでいつもは民放のニュースを聞きながら夕食の用意をしていたのだが、どうもあのテロ事件以来内容がマンネリ化してきて面白くなくなってきた。

そこで登場、CDラジカセ!
なにの曲を聴いているか・・・それは、『猛き黄金の国』と『パッサージュ』の主題歌CDなのである。
このシングルCDを何回もリピートして聴いているのであります。

10月に雪組公演を観劇したときに、のるさんの『花の業平』の主題歌CDを買ってきたのにどうしてか元気が出るのは『猛き・・・』のCDのほうなのである。

それが、なぜかなぜか、いつも私の耳に止まるのが『猛き・・・』のいしちゃんの力強いお声のほう。『パッサージュ』のぶんちゃんのほうは聞き流してしまっているのです。リピートしているのだからぶんちゃんのお声のほうも何回か聴いているはずなのだけれど・・・。

わたし的には、ぶんちゃんのあの甘いお声のほうがお気に入りなんだけど、どうしてか気がついて耳に入ってくるのはいしちゃんのお声のほう。
こんな自分がくやしくて『パッサージュ』を聴こうとすると、手のほうがお休みになってしまっているのであります。リピートして返ってくるのを待っています。(意識していないと聞き逃してしまう)

ふ〜ん、どうしてなのだろうか、この現象?

私にはわからないのであります。(とほほほほ・・・)

どなたかわかる方がおられましたら、どうかお聞かせくださいませ。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索